-
メキシコ チアパス タパチューラ オーガニック〈ウォッシュ〉100g
¥1,500
メキシコらしいボディ感と芳醇な果実味を併せ持つ、プレミアムコーヒーです。 メキシコの若手エクスポーターであるデイビット・カプアノ氏によりセレクトされたチアパスのウォッシュですが、その独特な香味はあまり他にない味わいです。 取り扱っているショップも国内ではほぼないと思いますのでこの機会にぜひ。 独特な果実味を味わうには中浅煎り〜中煎り程度、メキシコらしいボディやコクを味わうには中深煎り程度がおすすめです。 ご注文を受けて焙煎致しますのでいつでも新鮮な豆がお手元に届きます。 ーーー 生産地域 :チアパス州 タパチューラ 100%オーガニックフリートレード 精製方法 :ウォッシュ カップ :ヘーゼルナッツ、チョコレート、チェリー、カラメル Mexico Chiapas Tapachula PROCESS : Washued REGION : Tapachula ーーー
-
メキシコ オアハカ SHG 〈ウォッシュ〉100g
¥800
SOLD OUT
柔らかく優しい風味、アフターの甘味が特徴的で深煎りでも飲みやすく、飽きのこない上質なコーヒーです。 中煎りでは蜜柑のような甘味を伴なったマイルドな酸味を感じつつジャムや蜂蜜のようなコクのある甘味を感じます。 深煎りでは柑橘系の香りに加え、アフターでカラメルのようなコクのある甘味が追加されますがとてもクリーンで口当たりがやわらかい印象です。 どの焙煎度合いでも甘味を感じつつもすっきり飲みやすい非常にバランスの良い豆です。 日本の国土面積の約 5 倍あるメキシコのコーヒー産地は、メキシコ湾岸のベラクルース州、太平洋側中南部のオアハカ州、グアテマラ国境沿いのチアバス州、大きくこの3つに分けることができます。 それぞれの地理や天候などの環境がそれぞれの味覚特性を作り出します。 一般的にはベラクルース州産はフルーティさや華やかさを有し、オアハカ州産は個性が多種多様、チアパス州産は高地産の良質な酸味を有しチョコレートやベリー系の風味を持つコーヒーが産出される特徴があると言われています。 メキシコはその国土面積や地理的環境から世界有数の生物多様性に富んだ国の一つとして知られていますが、そのコーヒーはほとんどが熱帯雨林内で栽培されており、シェードツリーとしての役割も果たしながらうまく共存しています。 このコーヒーは、オアハカ州のウネカフェ生産者組合に加盟する小規模農家の方々によっ て作られています。 ウネカフェ生産者組合とは、加盟生産者家庭の経済とライフスタイルを向上させるために活 動する、持続可能な高品質のコーヒーを生産する組織です。 加盟農家は苗木の提供や農園管理全般のトレーニングを受けることによって、小規模農家でありながら品質の向上と安定を実現しています。 コーヒーの栽培は 300 軒以上の加盟先住民小規模生産者によっておこなわれており、ティピカやブルボンといった伝統的な栽培品種を中心にシェードツリーを用いた栽培がなされています。 収穫後、各農家でドライパーチメントまで仕上げられるこのコーヒーは、パーチメントの天日乾燥をペタテというヤシの繊維を編んで作られる敷物の上、もしくはコンクリートパティオにておこなっています。 ペタテの上で乾燥させる方法はオアハカ州の先住民コーヒー農家で伝統的におこなわれてきた工程で、現地ではこの方法によりはちみつのような風味に仕上がると言われています。 ご注文を受けて焙煎致しますのでいつでも新鮮な豆がお手元に届きます。 ーーー 生産地域 :オアハカ州 シエラ 生産者 :ウネカフェ生産組合 品種 :ティピカ、ブルボン 精製方法 :ウォッシュ 標高 :1,200~1,300m クロップ :2022/2023 カップ :マンダリン、オレンジ、蜂蜜、カラメル Mexico Oaxaca SHG Washed PRODUCER : UNECAFE (Unidad Ecológica para el Sector Café Oaxaqueño S.C.) VRIETIES : Typica,Bourbon PROCESS : Washed REGION : Sierra Sur ,Oaxaca ALTITUDE : 1,200~1,300m ーーー
-
メキシコ チアパス フィンカ ドンラファ〈アナエロビックナチュラル〉100g
¥1,100
その繊細かつふくよかな味わいからご好評をいただいているデリシャス農園のドンラファ。 定番のナチュラルプロセスに加えて今回はアナエロビックプロセスをスポットでご用意しました。 より奥行きのある味わいに加え、アナエロビック特有のフルーティな香りをお楽しみいただけます。 このコーヒーの栽培されるのはサン・ラファエルという小さな町。 そこでドン・ラファの通称で呼ばれるフィンカ・ドンラファはCOE複数回受賞の実力派農園グループです。 フィンカ・ドンラファではパチェという品種の栽培が盛んにおこなわれています。 ティピカの突然変異種とされており、収量はそこまで多くはないですが、香味が優れ病気や害虫への耐性の高さがあるなど、栽培のしやすい品種です。 第一印象は、爽やかなリンゴの酸味とフレーバー。 丁寧に発酵が行われていることからレーズンやリキュール、ラズベリーのような香りもほのかに感じられます。 テロワールが生み出す爽やかな酸味とプロセスが織りなす香味。 どちらも共存するこのクロップは、焙煎の仕方によって色々な味わいを見せてくれます。 ご注文を受けて焙煎致しますのでいつでも新鮮な豆がお手元に届きます。 ーーー 生産地域 :チアパス州 ラス・マルガリータス サン・ラファエル 生産者 :サンラファエル農民グループ 品種 :パチェ 精製方法 :アナエロビックナチュラル 標高 :1,250~1,400m クロップ :2022 カップ :シードル、レーズン、チョコレート、ラズベリーリキュール Mexico Chiapas Finca PRODUCER : Don Rafa , Las Delicias VRIETIES : Pache PROCESS : Anaerobic Natural REGION : San Rafael ,Chiapas ALTITUDE : 1,250~1,400m ーーー
-
メキシコ チアパス フィンカ ドンラファ〈ナチュラル〉100g
¥1,000
SOLD OUT
このコーヒーの栽培されるのはサン・ラファエルという小さな町。 そこでドン・ラファの通称で呼ばれるフィンカ・ドンラファはCOE複数回受賞の実力派農園グループです。 フィンカ・ドンラファではパチェという品種の栽培が盛んにおこなわれています。 ティピカの突然変異種とされており、収量はそこまで多くはないですが、香味が優れ病気や害虫への耐性の高さがあるなど、栽培のしやすい品種です。 第一印象は、爽やかなリンゴの酸味とフレーバー。 丁寧に発酵が行われていることからレーズンやリキュール、ラズベリーのような香りもほのかに感じられます。 テロワールが生み出す爽やかな酸味とプロセスが織りなす香味。 どちらも共存するこのクロップは、焙煎の仕方によって色々な味わいを見せてくれます。 ご注文を受けて焙煎致しますのでいつでも新鮮な豆がお手元に届きます。 ーーー 生産地域 :チアパス州 ラス・マルガリータス サン・ラファエル 生産者 :サンラファエル農民グループ 品種 :パチェ 精製方法 :ナチュラル 標高 :1,250~1,400m クロップ :2022 カップ :シードル、レーズン、チョコレート、ラズベリーリキュール Mexico Chiapas Finca PRODUCER : Don Rafa , Las Delicias VRIETIES : Pache PROCESS : Natural REGION : San Rafael ,Chiapas ALTITUDE : 1,250~1,400m ーーー
-
〈デカフェ〉メキシコ チアパス フィンカ ドンラファ ウォッシュ 100g カフェインレスコーヒー
¥900
当店でも非常に人気のあるフィンカ ドンラファのデカフェです。 アーモンドミルクの様な穏やかな甘さがベースにあり、パチェ単一品種ならではのジューシーな酸味はデカフェになっても変わらずお楽しみいただけます。 浅めから深めの焙煎までそれぞれの風味が楽しめ、ミルクとの相性も抜群です。 デカフェの製法はマウンテンウォータープロセス。 メキシコにあるDescamex社の工場で、コルドバの麓にあるオリサバ山を源流とした綺麗な水を使用し加工しています。 この方法ではカフェインのみを選択的に抽出することが可能なため、本来のコーヒーの味わいが損なわれることなく残ります。 さらにDescamexでは水を使用してデカフェ加工した後、3種類の異なるドライヤーに豆を順番に入れ、ゆっくり均一に乾燥させていきます。 この丁寧な後処理により、急激な乾燥で味わいを損なうことを防いでいます。 従来あったデカフェ独特のにおいがせず、通常のフィンカ ドンラファの豆と同等の味わいが楽しめます。 妊娠中や授乳中など、カフェインを控えている方でもおいしいシングルオリジンコーヒーを楽しんでいただけます。 ーーー 生産地域 :チアパス州 ラス・マルガリータス サン・ラファエル 生産者 :サンラファエル農民グループ 品種 :パチェ 精製方法 :ウォッシュ / デカフェ(マウンテンウォータープロセス) 標高 :1,500m クロップ :2022 カップ :アップル、ライム、アーモンドミルク Mexico Chiapas Finca PRODUCER : Don Rafa , Las Delicias VRIETIES : Pache PROCESS : Washed / DECAF REGION : San Rafael ,Chiapas ALTITUDE : 1,500m ーーー *こちらの商品はご注文いただいてから焙煎しますので、煎りたての新鮮な状態でお届けします。 *浅煎りから深煎りまで、お好みのローストレベルに仕上げます。オプションよりお選びください。 ______________________________ 広島にある小さなロースタリーです。 世界中の厳選したスペシャルティコーヒーを、注文ごとに焙煎して最短翌日にお届けします。 煎りたての新鮮な状態からご自身でエイジングして、時間と共に変化する味わいをお楽しみください。 ______________________________ 浅煎りから深煎りまで、お好みのローストに仕上げます。 同じ豆でも焙煎度合いにより全く風味が変わりますので、新たな豆の魅力を見つけていただければ嬉しいです。 この豆を探しているがなかなか見つからない、 こんな味わいのコーヒーを飲みたい、、 焙煎度合いはこのくらいにして欲しい、、、 などなど。 お客様の細やかなオーダーにも出来る限り対応致します。 ぜひお気軽にご相談ください。