-
パナマ ボケテ アルトキエル バホモノ農園〈ウォッシュ〉100g
¥900
豊かな甘さがしっかりとありつつ、パナマらしい明るい果実味がジューシーな豆です。 浅煎りではパナマのテロワールにみられる青っぽさも少し感じますが、ある程度火を入れることによりシュガー系の甘さやナッツ感が出てくる印象です。 バホモノ農園はパナマの中でも比較的新しい農園です。 園内のコーヒーの木々は4年目から6年目をむかえたもので、ようやく収穫の軌道に乗りはじめてきたところです。 農園はバルー火山の東側の渓谷にあるボケテ地区に位置し、土壌は火山性土壌でカリブ海と太平洋に挟まれ、海からの水蒸気が多く流れ込む影響で雨が多く冷涼な気候が維持されます。 コーヒーのシェードツリーとなる木も豊かな地域であり、トロピカルフルーツ等の木々によって作られる影の下で、コーヒーはゆっくりと育ちます。 その特徴のある地形と独特の気候によってこの地域ならではの風味が生まれ、ボケテ地区はCOE等の品評会で上位を独占するパナマ屈指の栽培エリアと呼ばれています。 バホモノ農園ではプロセスにも力を入れています。 収穫したコーヒーを水洗し天日乾燥を行ったあとさらに機械乾燥も行い、最後に60日間寝かせる工程を加えコーヒーを生産しています。 この寝かせる工程によりコーヒーの甘みが増すともいわれており、酸味と甘みのバランスがとれたコーヒーが生まれます。 伝統を持つ優良農園がいくつも存在するパナマ。 そこで新しくコーヒー栽培に取り組んでいるバホモノ農園では、豊かな自然環境のもと日々試行錯誤を重ねており、これからの発展が期待されるポテンシャルを持つ農園のひとつです。 ご注文を受けて焙煎致しますのでいつでも新鮮な豆がお手元に届きます。 ーーー 生産地域 :パナマ ボケテ地区 アルトキエル 農園 :バホモノ農園 生産者 :ソニア・アモルソ 品種 :カトゥアイ、カトゥーラ 精製方法 :ウォッシュ クロップ :2024 カップ :アップル、アーモンド、ビスケット、ブラウンシュガー Panama Boquete Finca Bajo Mono PRODUCER : Sonia Amoruso VRIETIES :Catuai,Caturra PROCESS :Washed ーーー
-
パナマ エレタ農園 ティピカ SHB〈ウォッシュ〉100g
¥800
オレンジやシトラスを感じる、クリーンで優しい果実味のウォッシュが入荷しました。 甘味・苦味・酸味のバランスが非常に良く、どなたでも気に入っていただけるレンジのコーヒーです。 中煎り以降はしっかりとしたボディもあり、どんなシチュエーションでもお楽しみいただけます。 エレタ農園はパナマの中でも、自然、気候、標高が調和し、スペシャルティコーヒーの生産に世界でも最高のロケーションを提供するピエドラ・カンデラに位置しています。 近年パナマといえばゲイシャ種の一大産地として非常に有名ですが、このティピカ種もとても高いクオリティを誇っています。 それでいてゲイシャ種よりも手頃な価格で非常にコストパフォーマンスの高い豆です。 エレタ農園の敷地は、パナマとコスタリカの国境からわずか1kmのラ・アミスタッド国際公園の近くに位置しています。 この公園は中米の生態系コリドーに属する熱帯雨林の一次保護区で、その生物多様性と生態系への重要性からユネスコの自然遺産に指定されています。 この農園で栽培されるコーヒーは、外来種やさまざまな動植物が生息する雲霧林の中という特別な立地条件の恩恵を受けています。 エレタが最初に取得した約130ヘクタールの農場は70年代初頭から20年間、主に野菜やその他の農作物、家畜を生産していました。 その後1995年にコーヒーに特化した事業を開始し、それ以来農場規模を大幅に拡大して現在は420ヘクタール近くにまで成長しました。 そのユニークな立地から、農園のオーナーとスタッフは自然遺産の保護に細心の注意を払い、エレタ農園が絶滅の危機にある多くの種の生息地として保護されるよう取り組んでいます。 エレタのコーヒーの品質は、収穫に細心の注意を払い、最も熟した豆だけを摘み取ることから始まります。収穫後、わずか数時間で農園内のミルに運ばれます。 このこだわりは、農園のウェットミルでも貫かれており、最新の技術を駆使して適切な果肉除去と発酵を実現しています。 コーヒーは浮遊槽に運ばれ、未熟な豆や傷んだ豆と密度の高い完熟した豆とに分けられます。 その後、パルピング、発酵、水洗が行われ、乾燥のためにパティオに運ばれます。 乾燥後木製のサイロか麻袋に入れられ、45日から60日間休ませます。 レストに入る前に、各ロットのコーヒーは経験豊富なカッパーチームによってカッピングを行い厳格な品質確認を行っています。 ご注文を受けて焙煎致しますのでいつでも新鮮な豆がお手元に届きます。 パナマが誇るティピカ、ぜひお楽しみください。 ーーー 生産地域 :パナマ チリキ県 ピエドラ・カンデラ地区 農園 :エレタ農園 生産者 :エレタファミリー 品種 :ティピカ 精製方法 :ウォッシュ 標高 :1,700m クロップ :2022/2023 規格 :SHB カップ :オレンジ、グレープフルーツ、レーズン、ハチミツ Panama Finca Eleta Typica SHB PRODUCER : Eleta family VRIETIES :Typica PROCESS :Washed REGION :Piedra de candela ALTITUDE : 1,700m ーーー