




ブラジル ボンジャルディン農園 ブルボンアマレロ〈パルプドナチュラル〉100g
¥800 税込
SOLD OUT
ナッティで甘みがあり、ブラジルの王道感を感じさせる非常に高品質のクロップです。
浅煎りではオレンジやリンゴのような爽やかな果実味を感じ、中煎り以降ではアーモンドや蜂蜜、葡萄の風味が加わりとても奥深い味わいに変化します。
ブラジルはナチュラルプロセスが主流ですが、こちらはパルプドナチュラルで手間暇かけて仕上げられています。
ラド・ラド プロセスとも呼ばれ、乾燥中に果実と果実が上下に重ならないように果実を広げます。
これが大切な「甘味」を作るための乾燥方法で、ドライ進行度が安定し商品を作る最適な原料となります。
重ならないように果実を広げることで、不必要な発酵も防ぎます。
7 日間ほどで天日乾燥を終え、その後機械乾燥を行っています。
いかにいいパルプドナチュラルをつくるかに注力しており、そのために収穫タイミングを調節しています。
収穫期に同じ区画で3回ほど収穫機を入れるのですが、
カラカラの過熟果実ではなく、その手前の水分が多い完熟果実の多いタイミングを見計らって収穫機を入れます。
収穫機の果実を叩き落とす棒の振動の強弱を調整することで、完熟果実を選択的に収穫できるようになっています。
収穫のタイミングと収穫機の調整にこだわっているおかげで、
未成熟果実の混入が非常に少ないチェリーを得ることが出来ます
作り手は重厚で落ち着いた立ち振る舞いと気さくな笑顔を持ち合わせるJosue 氏。
コーヒー農園で生まれ育った彼は 25 歳で農学士となり、1972 年 26 歳の時にボンジャルディ農園でコーヒー栽培をスタートさせます。
同時期にはブラジルの有名なコーヒー研究所であるカンピーナス農業試験場で働き、栽培品種のプロとなります。
生産者組合加盟農園に留まらず、バイアやエスピリットサント、パラナと言った遠方の農園も含んで、様々な品種を約 30 トン/年販売しています。
生産者組合メンバーからは「Doctor=ドクター=先生」と呼ばれリスペクトされている存在です。
ご注文を受けて焙煎致しますのでいつでも新鮮な豆がお手元に届きます。
ーーー
生産地域 :ブラジル ミナスジェライス州 カンポ・ダス・ヴェルテンテス地域 ボンスセッソ
生産者 :Josue Pereira de Figueiredo
品種 :ブルボンアマレロ
精製方法 :パルプドナチュラル
標高 :1,000~1,100m
クロップ :2023
規格 :NO2 S15
カップ :オレンジ、アップル、アーモンド、ハチミツ、グレープ
Brazil
Bom Jardin Estate
Amarelo Bourbon Pulped Natural
PRODUCER : Gilberto Basílio
VRIETIES : AmareloBourbon
PROCESS : PulpedNatural
REGION : Bonsucesso,Minas Gerais, Minas Gerais
ALTITUDE :1,000~1,100m
ーーー
-
レビュー
(19)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥800 税込
SOLD OUT